京都観光で穴場スポットの神社はあるかなぁ〜?
まったり観光できるところがいいな!
この記事はあなたの疑問にお答えします!
・大原野神社の紹介
・大原野神社の御朱印・絵馬など
・おすすめスポット
・アクセス方法
こんにちは、よかたびです。
京都観光に行きたいけどおすすめ穴場スポットを知りたい!
王道神社は行ったことあるけど違う神社にも行ってみたい。
「もみじ」を楽しめる神社が知りたい!
大原野神社は聞いたことあるけどどんなとこ?
そんなあなたの疑問に京都に住んだ事のある私がお答えします!
大原野神社は深い歴史のある神社で、魅力が沢山詰まっているのでご紹介します。
是非参考にしてみてください。
大原野神社とは
大原野神社の歴史は784年長岡京遷都の時に始まります。
藤原氏の氏神である奈良県春日大社の神様を勧請し大原野にある小塩山の麓にお祀りしたのが始まりです。
全国に数千ある春日大社の中でも、
その為、大原野神社は別名で京の春日とも呼ばれています。
境内には神使である鹿をモチーフにしたスポットが沢山あります。
紫式部にも縁のある場所であるため、
紫式部名作の源氏物語にも都を懐かしみ「小塩山」を歌に詠んでいます。
大原野神社境内・参道
参道から境内まで(約200m)の間に、
夏は青もみじ・秋は紅葉を楽しむことができます!
両サイドに紅葉が生い茂っているのでとても美しい景色となります。
夏の青もみじは沢山の緑に包まれてとても癒されますよ!
紅葉は日当たりがまばらなのでグラデーションの紅葉も楽しめます。
全て赤くなる時期は11月下旬から12月上旬ごろです。
ご利益・神鹿・手水舎
【御祭神】
- 武御賀豆智命
- 伊波比主命
- 天之子八根命
- 比咩大神
【ご利益】
- 良縁成就
- 縁結び
- 家内安全
- 夫婦円満
- 交通安全
【神鹿】
多くの神社は狛犬であることが多いが、
大原野神社は神鹿(しんろく)全国ではここだけ!
【手水舎】
手水舎は鹿が神社の縁起を書いた巻物をくわえています。
とてもユニークでかわいいですねっ!
御朱印・絵馬など
大原野神社の御朱印の印にも鹿がいます!
御朱印にも「京春日」と書かれています。
期間限定の御朱印もあるので公式HPをチェックしてみて下さい。
絵馬にも鹿のデザインがあります。
お願い事と鹿の似顔絵を描くのは珍しい絵馬ですよ。
いろんな鹿の絵馬を見るもの面白い!
おみくじも鹿のデザインで可愛いですよ。
おすすめスポットの紹介
【千眼桜(せんがんざくら)】
一重の枝垂れ桜で沢山の花が咲きます。
満開時期がとても短いため「幻の桜」と言われています!
開花時期はソメイヨシノよも遅く4月上旬ごろに開花になります。
枝垂れ桜なので近くでインパクトのある桜を見ることができます。
【鯉沢池(こいさわのいけ)】
春日大社にある猿沢池を模して造られた池です。
縁結びや良縁のご利益がある為、
恋と鯉を掛けたユニークなネーミング
池の形をよく見るとハート型になってます
池にかかる橋と池の睡蓮は画家のクロード・モネ「睡蓮の池と日本の橋」の作品にも似ていて人気なスポット。
橋を渡ると奥に若宮神社があります!
ご利益は美容向上・心身淡麗・生命力向上
【春日乃茶屋】
鯉沢池の目の前に甘味処があります。
ここでは名物のよもぎ団子が有名です!
わらび餅やかき氷、ラムネなどいい景色を見ながらまったり過ごせます。
※季節限定メニューあり
また、春日乃茶屋さんのお隣には「そば切りこごろ」もあります。
神社でランチもデザートも楽しめるのはいいですね!
アクセス方法
住所 | 〒610-1153 京都府京都市西京区大原野南春日町1152 |
電話番号 | 075-331-0014 |
社務所時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | あり ※400円 |
まとめ
大原野神社についてご紹介しました!
いつでも「もみじ」を楽しめます!自然を感じられる神社です。
京都の神社の中でも人は少ないので、ゆっくり過ごすことができますよ。
一人旅でもおすすめです。
みなさんの旅が素敵な思い出になりますように…